【播州清水寺】ドッグラン4月オープン‼ 犬連れもOKなお寺に!


引用元:播州清水寺サイト

近畿地方の兵庫県の加東市にある

御嶽山 播州清水寺
(みたけさん ばんしゅうきよみずでら)
というお寺はご存知ですか??

清水寺と聞くと京都を思い浮かべてしまうが
播州清水寺は
兵庫県の中の播磨地方の東側に位置する
北播磨という地域にある加東市の中にあり

西国三十三所の二十五番札所になっている
由緒ある、お寺である。

そんな播州清水寺では
話題になっていることがいくつかあるので
紹介したいと思う。

一つは引退ポスト

一つはワンちゃん連れOKのお寺

一つは千燈会(せんとうえ)

スポンサードリンク

素敵すぎる!引退ポスト

まずは、この引退ポスト。

街中で普段、目にする
四角いポストとは違い
円柱で丸みのあるボディ。

引退」という名がついている通り
今は使われなくなったポストですが

1955年ごろまでは実際にポストとして
使用されていたそう。

そんなポストが境内の登山道の脇に
ポツンと立っている。

昔、現役で働いていたポストは
今は自然の中に佇み
訪れる方々を見守ってくれているかのようにも見える。

レトロな感じで、それだけでも写真映えもするし
キレイなのだがポストの周りの
風景がまたすばらしい。

新緑の中のポスト
真っ赤に染まった紅葉シーズンの中のポストなど
いろんな季節ごとに色合いが変わる風景。

様々な色合いの中のいろいろなポストの顔が
見れるのも楽しみの一つになりそうだ。

ぜひ色んな色合いの中のポストを
四季折々で見てほしい。

スポンサードリンク

播州清水寺山のお寺のドッグラン🐶

境内に造られた
このドッグランは、

他にはない自然と歴史を
感じることのできる
特別なロケーションです!

       

ドッグランの周囲には、
大木が並んでおり歴史を感じることもできます。
自然豊かな場所にあるので、
ワンちゃんたちにとっては、
ワクワクする空間ではないでしょうか。

また、ドッグランの敷地内から上を見上げれば、
江戸時代に造られた石垣
約200m続きパノラマ状に見渡せる
素敵な場所にあります。

昨今、店舗でも
「ペットお断り」
と書いてある場所を
見かけることがあります。

そんな中、ワンちゃん(犬)を連れてOK
という文言を
掲げているお店・・・
ではなく「お寺」は
あまり聞いたことがないように思います。

それが、なんと!

播州清水寺
ワンちゃん連れを歓迎していて
ワンちゃんと境内を一緒に参拝できるのです!
講堂等の建物内は、ワンちゃんは入れませんのでご注意ください。

ワンちゃん連れの方を
歓迎してくれているなんて
ワンちゃんを飼っているおうちには
とても嬉しいことですね。

そんなワンちゃんOKの播州清水寺

2021年4月3日土曜日

【ドッグラン】オープン(予定)

ご利用時間:8時~17時

ドッグラン利用料金:無料

広さ:小型犬専用が約87平方メートル
   中大型犬専用が約83平方メートル

高さ:両スペース共に木製フェンス150㎝

ワンちゃん連れOKを
掲げているというだけでも
すばらしいと思っていたのだが
そこにドッグランを作るという発想!

まさに奇想天外!!

お寺の敷地内にドッグラン。
山々の自然いっぱいの中のドッグラン。

飼い主も嬉しいし
自然の中で走り回れるワンちゃんも
嬉しいに違いないですね。

ワンちゃん連れの方が
また増えそうな予感がします。

スポンサードリンク

[千燈会(せんとうえ)]

紅葉がキレイになるころの11月。

夕方から夜にかけて
境内の紅葉をライトアップするイベント
毎年開催されているのだが

そのライトアップさをれる週末の数日間に
合わせて開かれる
ろうそく灯すイベントである。

2018年にスタートし
今年で4年目となる。

西国三十三所の観音巡礼の
創1300年に当たる2018年に
草創1300年記念事業として
始まった。

千燈会は
加東市の子どもたちが

「こんな素敵なイベントが
自分が生まれ育った加東市にはあるんだよ」

と周りに自慢できるものを作りたいという
想いで、加東市内のママさんたちが
実行委員として頑張っておられる。

燈篭のケース数千個を並べたあとの
点灯する瞬間もぜひ見たい。

また、千燈会では

[燈篭アート]

という形で灯りの周りを紙や布で囲った区画が
あるのも見どころだ。

燈篭アート・kakomiアートを作っているのは
松本久美子さん。

この燈篭アートは
加東市に隣接する西脇市の播州織という布や
多可町の杉原紙という和紙を
使用されており
ろうそくの灯りがその物の良さを
引き立てているように見える。

今後の燈篭アートにも注目したい。

お寺の中の紅葉のライトアップで
心が清められる雰囲気・・・

上空は紅葉のライトアップ・・・

足下は、ろうそくの灯り・・・

見ているだけで癒される
風情あるイベントではないだろうか。

ぜひ秋に見に行きたいイベントである。

2020年はウイルス流行があってか
止むなく中止をされたそうだが
今年は開催されることを願うばかり。

他にも播州清水寺の境内には

【おかげの井戸】

井戸の水面に顔が写ったら
3年長生きできると言われている

引用元:播州清水寺サイト

【十二神将(じゅうにしんしょう)】

奈良県のマスコットキャラクターせんとくんの
作者でもある籔内佐斗司教授作の十二神将。

などなど

他にも見どころいっぱいです。

最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

播州清水寺

〒673-1402
兵庫県加東市平木1194

入山・拝観料
 

一般・・・500円
高校生・・・300円
中学生以下・・・無料

参拝時間  

8時~17時

詳細は下記の
播州清水寺の公式HPへ。

👇  👇  👇

https://kiyomizudera.net/




スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする